赤福おいしい!伊勢おはらい町に来たら赤福ぜんざいも!

伊勢神宮に来たら、やっぱり有名な赤福を食べねばなるまい。

何しろ赤福の創業は、宝永4年、1707年、富士山が噴火した年ですよ。

300年以上の歴史があるんです。

ということで、伊勢で赤福を食べてきましたのでブログレポします!

スポンサーリンク

赤福はおいしいか?

伊勢は初めてとは言え、お土産で食べたことは有ったんで、おいしいのは解っているのですが。

でも、本場で食べれば、雰囲気が違い、もっと美味しく感じます。

赤福本店のこの重厚な雰囲気を見ると、すでに美味しそうです。

 

本店で作っているので、本店だと作りたて赤福た食べられるんです。

でも、すごい行列で、時間も無かったのでここは諦めました。

伊勢神宮参拝の後、内宮前支店で食べました。

赤福

 

江戸時代は、お伊勢参りするために長距離を何日もかけて歩いたことでしょう。

そして、ついに伊勢に到着して、赤福を食べて休憩したんでしょうね。

疲れた体に赤福、さぞかし、おいしかったことでしょう。

 

現代では、こんな苦労は有りませんが、遠い駐車場から、物凄い人並みの中歩いて来たので、そこそこ大変でした。

今も昔も、赤福は、お伊勢参りとセットで食べるのが一番おいしいんでしょうね。

 

赤福

ただのあんこ餅?そんなことを言ってはいけません!

余計なものの入っていない上質なあんと、もち、やっぱり美味しいです。

赤福ぜんざいは?

赤福ぜんざいは、お土産では食べられません。

ここでしか食べられない赤福ぜんざいも、食べとかないといけませんね。

3月だったので、やっぱり温かいぜんざいはとてもおいしかったです。

赤福

赤福はどこで食べる?

伊勢神宮(内宮)周辺だと、食べられるのは、本店、本店別店舗、内宮前支店、五十鈴川店のどこでも食べられます。

本店は、橋の方に長蛇の列ができています。

本店以外の方が、あまり並ばずに食べられます。

 

以下おまけです。

伊勢神宮

伊勢神宮は、凄い観光地だってよく判りました。

人の多さも凄いし、商売も凄い。

でも、ここにしか無い雰囲気なので、来てよかったです。

 

伊勢神宮、外宮、内宮とも装飾が少なくて、とてもシンプルな神社なのですね。

神様の領域には入れないので、外側から見るだけなので、あっさりした印象でした。

 

 

伊勢神宮

おはらい町、おかげ横丁

おはらい町、おかげ横丁も、すごい賑わいで驚きました。

これが連休の時だったら身動きとれないんじゃないでしょうか。

伊勢うどん

伊勢の名物、伊勢うどん。

甘辛くて濃い味のタレで戴きます。

シンプルだけど、思い出すと食べたくなります。

食べ歩きの人のことを考えているんでしょうか。少ない量のものが有りました。

松坂牛串

お隣の松阪市の名物、松阪牛串のお店も多かったです。

1本700円とかしましたが、流石においしかったです。

娘が、3本も食べて・・・ちょっと高いんですが!

おはらい町のお土産は半端ない!

それにしても、伊勢志摩は、伊勢海老、松坂牛、赤福、と、超有名なお土産があり、のり、かき、など海産物も豊富。

土産物の豊富さでは日本一ではないでしょうか。

お伊勢さんの格式も日本一だし、みんなが行きたがるのもよく分かりました。

コメント